Windows環境で便利なツール

自分用メモ。完全にn番煎じ。いまのところフリーのソフトだけ。
他にも良いのが見つかれば追記していく予定。


キーマップ

Ctrl2Cap

https://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/ctrl2cap

基本的人権。CapsLockキーをCtrlキーに置き換える。
WindowsXP時代の遺物だが、Windows10でも問題なく使用可能。


IME

Google日本語入力

https://www.google.co.jp/ime/

LinuxではMozcとして有名なアレ。
Windowsの予測変換がアホなのと、(Windows10の)IME切替時のポップアップが最高にストレスなので、とっととこれをインストールすべし。


パッケージマネージャー

scoop

https://github.com/lukesampson/scoop

詳しくは https://qiita.com/Dooteeen/items/12dc8fb14042888113d0 を参照。
管理者権限は不要。インストールしたソフトは、デフォルトでは C:\Users\username\scoop 以下に保存される。
CUIならsudoやgit、GUIならFireFoxやVSCode、(バージョンごとに管理された)プログラミング言語などなんでも入る。
ただし、dotnetランタイムはscoopからではなく公式の手順でインストールしたほうがいいらしい。( https://tech.guitarrapc.com/entry/2019/12/01/233522

winget

https://github.com/microsoft/winget-cli

はよこい。正式リリースは2021/5予定。


ターミナル

Windows Terminal

https://github.com/microsoft/terminal

最高。Microsoft Storeからインストールできる。

RLogin

http://nanno.dip.jp/softlib/man/rlogin/

TeraTermやPuttyと並ぶ、一昔前までのsshクライアントの定番。前者2つと比べて使いやすい、らしい。詳しくは知らない。
Windows10(の2019年前半くらいからのバージョン?)からはOpenSSHが標準搭載されてPowershellから気軽にsshコマンドが使用できるようになったので、そういう意味ではお役御免か。


環境変数

Rapid Environment Editor

https://www.rapidee.com/en/about

Windows標準の環境変数編集ツールは貧弱だが、こちらは無効なパスを赤色で表示してくれたりと非常に便利。
scoopからインストール可能。


ファイラー

QTTabbar

http://qttabbar-ja.wikidot.com/qttabbar

エクスプローラーにタブ機能を追加できる。これにより、ウィンドウの乱立地獄から抜け出せる。
使用方法はわかりづらいので、適宜紹介サイトを調べること。以下のページがおすすめ。
https://laboradian.com/win10-tabbed-explorer-qttabbar/


ランチャー

CLaunch

http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/

アプリやディレクトリを登録し、クリックで呼び出せるようにする。
ランチャーを使うことでデスクトップやタスクバーを汚さずに済むし、カテゴリ別に登録できるので整理整頓しやすい。
キーバインドの割当が可能で、おれの場合はAltキー2回押しでCLaunchを呼び出すようにしている。が、もっと良いキーバインドはありそう。


VPN

SoftEther VPN

https://ja.softether.org/

Ethernetを仮想化し、VPNサーバーやVPNクライアントを構築する。
主な用途は自宅から会社内のサーバーにリモートアクセスするなど。
使い方をググっていくうち、ネットワークの知識を少しは得られたかもしれない。いやほんとに少しだけ。
余談だが、これの作者はマジもんの天才。


スクリーンキャプチャ

ScreenToGif

https://www.screentogif.com/

デスクトップのスクリーンキャプチャをGIFアニメーションとして録画する。
GitHubやQiitaでよく見かけるあれができる。
WPF製なのでWPFのお手本として参考にするのもありかもしれない。