AtCoder3戦目

今日(ていうか昨日)のAtCoder企業コンに出た。

https://atcoder.jp/contests/keyence2019

結果は相変わらずABの2完。

A

公式が頭から完全にすっ飛んでおり、回答をひねり出すのにバカみたいに時間をかける。
数学をサボっていたツケがここで響いてくる。

B

条件文の「A+1以上B以下、B+1以上〜」の部分を「A以上B以下、B以上〜」と勘違いし、3回もWAを叩き出してしまう。

C

「最近、二次元平面の問題そこそこ解けるようになってきたし、そろそろC問題もいけるやろ」と思っていたら、返り討ちにあう。隣り合っていない二つのマスをどう繋げるのか、全くわからん。
どうやらキューやUnion-Find木を駆使するらしい。データ構造は概念だけ知ってても活用方法を得ていなければ話にならないことを痛感する。

そんなこんなでレートは17しか上がらず、現時点で74。茶すら遠い道のりである。

だが、今までずっとイジイジしていたわけではない。過去問のABC-Bはすでにオールグリーン目前にまできている。

んで、現状解説を見てもわけわかんない問題は以下の通り。

  • ABC108 Ruined Square
  • ABC100 Ringo’s Favorite Numbers
  • ABC054 Template Matching
  • ABC051 Sum of Three Integers
  • ABC046 AtCoDeerくんとボール色塗り / Painting Balls with AtCoDeer
  • ABC040 □□□□□
  • ABC035 ドローン
  • ABC030 時計盤

なんかもう数学苦手だと手も足も出ないラインナップである。特に図形。

まあわからないものは仕方がない。俺は一昨日からC問題を埋め始めた。
この間まで絶望的に思えたC問題だが、驚くことに昨日ついに自力で5問解けるようになっていた。
解いたC問題は以下の通り。

  • ABC101 Minimization
  • ABC097 K-th Substring
  • ABC096 Grid Repainting 2
  • ABC083 Multiple Gift
  • ABC082 Good Sequence

「・・・Cにしては簡単な部類ばっかだな?」という突っ込みは勘弁願いたい。